国際教養振興協会は、国際社会の一員としての意識を持つ「国際教養人」の創出を支援しています。

一般社団法人 国際教養振興協会

会員のお申込みはこちら

インフォメーション

国際教養振興会からのお知らせ

Information

投稿日:2024年12月7日

[21・22]熊本市で開催その2!



そして、この日の午後は、一般向けにも二カ所同時開催というこれまた初の試み。

「いわ村」という食事処が所有している会館と、別所琴平神社という神社の2箇所で、東條は「いわ村」の別館を担当。

認定講師で熊本をリードしている山下さんが別所琴平神社を担当することになりました。

まずは「いわ村」さんでお食事。

おいしい鰻を頂いて、精をつけて開催に臨みました(笑)。

会場は少し横長の部屋で、日差しが強いため、急遽、暗幕を用意して、部屋の遮光性をあげて臨みました。


このあたり、やはり実際に設置してみないと分からないことが多いため、臨機応変に対応してくれるスタッフの皆さんの機敏な動きは本当に助かります。

会場に対して、若干手狭な感じとなりましたが、多くの方にご参加いただきました。

昨年は河尻神宮で開催をしましたが、こちらは別日に現地認定講師が開催。

今回、初めての会場も含めて、一日に3回も開催されるという盛況ぶりで、熊本の勢いを感じる、とても良い会となりました。

終了後はメインのコア・メンバーで、慰労会。


熊本は九州をリードするとても重要な地域なので、山下さん、服部さんのご活躍は本当にありがたく思います。

来年はいよいよ授業の一環として、熊本の小学校でも取り入れてもらえたら嬉しいですね。

皆さん、本当にありがとうございました。

東條英利

ニュース一覧へ戻る

  • 新規会員募集中

最近の活動報告