国際教養振興協会は、国際社会の一員としての意識を持つ「国際教養人」の創出を支援しています。

一般社団法人 国際教養振興協会

会員のお申込みはこちら

インフォメーション

国際教養振興会からのお知らせ

Information

投稿日:2024年12月10日

[25]広島市で開催!


さて、中国ブロック最後の開催先は毎年お世話になっている早稲田神社さま。

広島では以前、広島護国神社さまで開催させて頂いておりましたが、コロナで中止となってしまったため、その後、快く開催を引き受けてくださったのが、こちら早稲田神社さまでした。

また、女性神主となる池田宮司は協会の認定講師養成講座も受講してくださっております。

このため、しめ縄づくりのレクチャーもばっちり。


また、この活動はリピーターが多いのも特徴で、何度もご参加頂いている方も多いので、このあたりはしめ縄づくりも手馴れたものです。

来年は、「HOPE 80」という東條が行う平和活動でも非常に重要な意味を持つ場所でもありますので、こうして継続して関係を持たせて頂いているのは本当にありがたいですね。

ご参加いただきました皆さまありがとうございました。

東條英利 拝

ニュース一覧へ戻る

  • 新規会員募集中

最近の活動報告