国際教養振興協会は、国際社会の一員としての意識を持つ「国際教養人」の創出を支援しています。

一般社団法人 国際教養振興協会

会員のお申込みはこちら

活動報告

国際教養振興会 活動報告

Report

投稿日:2024年12月26日

[41]名古屋で開催!


続いての会場は愛知県は名古屋!

ということで、こちらも古くからしめ縄プロジェクトを開催しつつもコロナで一時、中断を余儀なくされ、昨年、ようやく復活。

今年も開催ということで、本来は愛知縣護国神社さまで開催しておりましたが、今年は東條が毎月勉強会を開催している会場、ウインクあいちで開催。

名古屋駅に近く、大変便利なのですが、一点、問題があるのがフロア。

こちら絨毯なんですよねぇ。


しめ縄プロジェクトではどうしても細かいワラが出てしまうので、可能であれば絨毯ではない方が良いのですが、こういう時はブルー・シートが役に立ちます。

ただ、今回は、シートのサイズが小さかったので十分な広さをカバーするには至りませんでしたので、次回はもう少し大きめのものを用意しておく必要がありますね。

とにかく、名古屋は私も毎月通うとても重要な場所の一つなので、こうして継続して迎えられたのはよかったです。

しかも、今年は名古屋で認定講師の養成講座も行なっております。

新しく受講された方の指導経験の場として活用しつつ、今後、東京、大阪、熊本に次ぐ、第三の拠点として、広がっていくことが出来ればと願っております。

ICPAでは随時お仲間を募集しておりますので、お気軽にお声がけ下さいませ。

東條英利

活動報告一覧へ戻る

  • 新規会員募集中

最近の活動報告